“高松城オリジナルグッズ”
史跡高松城跡 玉藻公園
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※玉藻公園開園65周年と松平家が改築した高松城天守完成350年を記念して新しいグッズが登場しました。ぜひお買い求めください。2020.7/7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
日本100名城「重文現存三重櫓」シリーズ@ 『高松城月見櫓カード』専用ケース入り 1枚300円(税込) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
開運『鯛願城就たまもんシャチホコステッカー』 1枚300円(税込) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ■「PUSUPUSU高松城」1620円(税込) プスプス高松城は、8×8cmのフィールドに
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■高松城オリジナルジグソーパズル(300ピース)完成サイズ26p×38p エポック社製 ☆月見櫓(つきみやぐら) ☆艮櫓(うしとらやぐら) 各1500円(税込) ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■披雲閣オリジナルジグソーパズル(100ラージピース)完成サイズ26p×38p 1500円(税込)エポック社製![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 築城430年記念Tシャツ(S・M・L・XL) 1枚 1500円(税込)![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ たまもんTシャツ(S・M・L・XL) 1枚 1500円(税込)![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■高松城跡史跡指定&玉藻公園開園60周年記念グッズ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■書初め 漢字「城」Tシャツ S・M・L 1枚1,500円 ※完売しました![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■高松城明治古写真A4クリアファイル 1枚200円![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■高松城オリジナル瓦せんべい(高松城・たまもん刻印)約15cm×10cm 1袋300円(2枚入り)![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■たまもんTシャツ(1枚1000円、XXLは1200円)完売しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■オリジナル絵葉書セット (3枚セット200円)(5枚セット300円) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【波の間から見た月見櫓】 披雲閣の2階、波の間から北側を見たところです。 波打つ硝子越しにみる風景は時代を 超越しています。 |
【艮櫓】 ライトアップされた艮櫓、左隅には琴平電気鉄道 の電車右隅にはサンポートシンボルタワーの明り が写っています。 |
【内苑御庭】 披雲閣と同時に整備された庭で、江戸時代に 作庭された部分も残っています。黒松とウバメガシが中心です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 |
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【ライトアップされた桜の馬場】 夜桜見物、桜の馬場夜間無料開放は 3月下旬〜4月の上旬です。 |
【夕暮れの大書院】 あかりを灯した夕暮れの大書院。 |
【月見櫓と花火】 高松まつりの花火とライトアップされた月見櫓。 天守台から撮影しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【内苑御庭、東屋】 園内散策のご休憩に東屋をご利用下さい。 |
【平戸躑躅】 披雲閣西側で撮影。 |
【皐月躑躅】 披雲閣前庭で撮影。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 | ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【月見櫓・水手御門・渡櫓】 【披雲閣 【艮櫓】 ※海の城門、海城の特徴をよく表している部分です。 ※市民の文化活動に幅広く利用されている披雲閣御殿。 ※高松城の大手門、旭橋・旭門、移築された艮櫓(うしとらやぐら) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【玉藻公園の四季】(5枚組) P戸内の島々を背景に撮影した高松城と、園内の四季の表情を捉えた5枚組です(300円)。 なお、新発売記念としてbP〜bUの絵葉書全20枚お買い上げの場合は、1300円→1000円でお買い求め出来ます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■天守閣復元祈願オリジナルピンバッジ (1個500円、6色セット購入で鯛願城就ステッカープレゼント) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
南蛮づくりが特徴の高松城天守をデザインしたもので、復元を願う気持ちを込め、それぞれ玉藻公園にゆかりの色を使用しました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TAMAMO pin's collection | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■『鯛願城就』保多織ハンカチ (ブルー・グリーン・ピンク、各色1枚¥500 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
玉藻公園オリジナル『鯛願成就保多織ハンカチ』は、高松松平藩の秘蔵織「保多織」を使用 多年保つとの事から命名されたこの織物は、肌ざわりが良く、通気性や吸水性に優れた 軽くて丈夫な織物です。その保多織に昔ながらの染色方法である注染で、 玉藻公園名物 “鯛のエサやり体験” のメッセージ鯛願城就(大願成就)を記しました。 使えば使うほどに願いが叶う(?)開運グッズとして、ぜひ1枚、 お持ちいただきたい讃岐の伝統的工芸品です。 ※製作は明治維新後、綿を中心にした製品作りで用途を広げ、その伝統を今に伝える『岩部保多織本舗』 本物の良さをどうぞ末永くご愛用下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■玉藻公園写真コンテスト開催記念、浅井慎平とーくLIVE!サウダージ・アフタヌーン記念Tシャツ(1枚1000円)※完売しました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■高松城築城420年記念Tシャツ(1枚1500円) ※完売しました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページへ戻る 史跡高松城跡 玉藻公園 (指定管理者・香川県造園事業協同組合) 〒760-0030 高松市玉藻町2番1号 TEL:087-851-1521 FAX:087-823-6390 |